新宿、笹塚、代田橋、方南町、賃貸マンションを検索していると、値上がってますね。
古くて狭い賃貸マンションが10万以上。新しくて広い賃貸マンションならいくらになるの?月々15万、20万賃貸にお金をかけるなら、購入した方がいいかも!?と思ってしまう。
今の若者のお給料事情は知らないけど、これではなかなか一人暮らしは厳しいものがありますね。郊外の広々した場所を選択するか?
以前、京王線で見た広告で「団地で一人暮らし」これって良いかもしれない。
賃貸の良いところは、その時々、その状況で住まいを替えることができるとこです。
初期費用に100万からかかり、月々20万かかる賃貸物件。
購入すれば、毎月かかるお家賃は資産になります。
しかし早々、住まいを替えることはできない。
不動産ってやはり「不動!」なのかな。永遠に追い求めるのが不動産!?
ここに住み続けたいと思うエリアが決まったら、購入することを考えてみては如何でしょう?
Comments