top of page
検索

売買契約NO2

  • taroreoouji
  • 2024年8月19日
  • 読了時間: 1分

京都から奈良へ、京都線で一本、40分で、高の原に到着します。

改札を抜けると右に行けば「イオン」です。左に行き、遊歩道を歩けば目的地に着きます。


不動産屋さんでは、小さい部屋に通され、その隣の部屋でも契約をしているようでした。

10分も待っていると、売主さまが到着されましたが、当然「笑顔」ではなく、、、やはり100万の値引きで笑顔は消えたのかな?すいません。


不動産屋さんが沢山の書類を机に並べ、その中から重要事項説明書を開き、一行一行説明していきます。

1時間30分くらい説明が続きました。

その後に他の書類にどんどん印鑑を押していきました。

売主様と買主双方がこの一部を持ちます。


長い時間が過ぎ、外に出ると真夏の太陽が外を照らしていました。


売主様が物件の庭にある物置や物干しを片付けてくれたら、残金を支払い、登記となります。



 
 
 

Comments


bottom of page